11月なのに暖かいです。
2023/11/23
今週、昼間外出していると上着がいらないほど暖かいです。作業などすると汗が出るくらいです。冬は暖冬傾向であるとニュースでも言っていましたが、雪の降らないことを願っています。
今は、紅葉もピークを迎えています。今週は祝日もあり、観光に行かれる方も多いでしょう。私共の住んでいる東近江市にも山々がたくさんそびえています。ですが、夏に暑すぎたせいでしょうか?毎年見る山々の風景と比べるとなんだか山の紅葉がちょっと艶のないような、なんだかさみしいような景色に感じます。おそらく12月に入ると葉っぱも散ってしまい冬を迎えていくのでしょう。
滋賀県も冬に入ると一夜にして雪景色に変わることがよくあります。たとえ暖冬であっても、早めにタイヤ交換をされることをお勧めします。
早くも11月です!
2023/11/04
この間、田んぼで稲刈り忙しそうだったのに、もう11月ですね!
ほんと早いです。あと2か月過ごしたら新年を迎えます。今年はいつまでも暖かい日が続いているので、冬に近づいているのがわかりにくいですね。今週も東近江市では日中、25度くらいの日が何日かあってほんと過ごしやすいです。3連休は、行楽シーズンもあって色々なところで催し物をされています。みなさんもお出かけの際には、お気をつけてお出かけください。
秋は、過ごしやすいのですが、心にさみしさを感じやすい時期でもあります。悩み事や心配事のある方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談ください。お待ちしております。
空が綺麗です!
2023/10/17
空気が澄んでいるとゆうのでしょうか?青空がとてもきれいです。そして、星空も。
日は一日一日、短くなっているようですが今週は爽やかな秋空が続くようです。夏の暑い残暑もどこへやら・・・
すごしやすい毎日ですね!早く日が暮れだすとなんだかせわしなく思いますが、四季の移り行くのを実感いたします。
夕暮れ時は、歩行や運転に気を付けて事故の無いようにご注意ください!起きてからでは取り返しがつきません。事故は、皆様一人一人が自覚をもって気を付ければ減らしてゆけるものと思っております。
いつまでも暑いですね。
2023/09/28
東近江市では、ほとんど稲刈りが終わりました。稲を刈った田んぼを眺めていると秋が来ているのを実感します。
毎日暑い日が続いていますが、夕日などを見ているとやはり、夏とは違う印象を受けます。皆さんのまわりにも秋を感じる気配などがあると思います。私は秋を実感するとともに、ちょっとさみしい感じを受けます。夏のような日差しも威力が落ちたように思います。ですが、晴れた日に外を歩いていると、思わず空を見上げ爽やかさを感じますね。
これからは山々が色づき始め、紅葉の季節がやってきます。眺めていると心の癒しになったりもしますよね。
稲刈りが盛んです。
2023/09/09
この時期になると東近江市では稲刈りが忙しくなります。田んぼの収穫が終わると、一気に秋を感じてしまいます。何か月もかけてようやく実った稲ですが、刈りかけるとあっとゆう間に撒布系な光景になります。これからは紅葉の季節がやってきます。綺麗な眺めですし、ようやく過ごしやすくなってきますね!
皆さんの身内の方やお知り合いの方、会いたいのにどこにいるのかわからないで困っておられませんか?そのような方がおられましたら、当社で行方調査のご相談をしてみてください。